こけしの展示本数5,500本は世界一

─ 宮城伝統こけしの世界 ─

イベント・お知らせ

イベント 

終了:"肘折温泉 in とおがった" こけし館 特別企画展 第10弾


" 肘折 温泉 in とおがった "  みやぎ蔵王 こけし館 特別企画展 第10弾

ひじおり(A4)Highひじおり(A4)-2High
※ 上の画像をクリックすると、ファイルを開いて、ご確認いただけます。

 

毎度、大好評いただいております、
みやぎ蔵王こけし館 特別企画展 では、
次回、「 肘折 温泉 in とおがった 」を開催いたします。

湯治場としてのイメージを具現化した情緒ある行燈を
街中に飾る「ひじおり の 灯」をこけし館にて再現します。

また、肘折 温泉 を感じる事ができる リアルタイム 積雪 モニター や
現地からの様子をインターネット中継も予定しています。


こけし館へどうぞお立寄りください。
 

- 基本 情報 ーーーーーーーーーー .

みやぎ蔵王 こけし館 特別企画展 Vol. 10

■ 期 間/ 2018年 12月 14日 ( 金 ) ~ 3月 31日 ( 日 ) ※ 最終日は 15:00 まで。
■ 会 場/ みやぎ蔵王 こけし館
      連絡先/ TEL 0224-34-2385 MAIL info@kokeshizao.com
      開館時間/ 9:00~ 17:00 (最終 入館 16:30)

ニュース 

(終了) 新商品 紹介:ざおうさま カレンダー 2019 新発売!!

DSC_7319
 

「 今年も、大好評の " ざおうさま カレンダー 2018 " を発売開始じゃ♪ 」

2019年版は、卓上式のカレンダーです。

今年は、デザインを一新し、
月替わりに「ざおうさま」が四季のイベントを
満喫している様子で蔵王を紹介しています。

 

EC サイト " 蔵王 ございんねっと "  でもお取り扱い始めています。

ざおうさま カレンダー 2019
http://zao-jp.com/?pid=115679723


--------------------


< 商品取扱 店舗 >

 

みやぎ蔵王 こけし館
蔵王町 観光案内所

蔵王町 役場 農林観光課

みやぎ蔵王 えぼし リゾート
アクティヴ リゾーツ 宮城蔵王 (旧 宮城蔵王 ロイヤルホテル)
バーデン家 壮鳳
蔵王 酪農 センター

こけしの しまぬき 仙台市青葉区
宮城 ふるさと プラザ 東京・池袋
 

--------------------
 

ニュース 

(終了)仙台空港 アクセスバス "エアポート ライナー" 運行!


jpg 181016‐ 概要:みやぎ 蔵王 三源郷 エア ポート ライナー
 

1日2往復、 川崎町 ~ 蔵王町 ~ 村田町 ~ 仙台空港 を結ぶ、
みやぎ蔵王 三源郷 エアポート ライナー」の運行が開始いたしました。
(停留所、時刻表 等の詳細 については、上の画像をクリックすると、確認できます。)

蔵王町内 では、遠刈田 温泉 の こけし館 と、
蔵王町 役場前(ございん ホール 敷地内)にある
バス停 から乗車できます。
こけし館前には、建物前にバス停があります。
20181023_23



その他の バス 停留所 は、こちら。
 

● 川崎町
国営 みちのく 杜の 湖畔 公園
川崎町 役場 前
青根 温泉 じゃっぽの湯 前

● 蔵王町
みやぎ蔵王 こけし館
蔵王町 役場前(ございん ホール 敷地内)

● 村田町
道の駅 村田
蔵の 観光案内所 前

 

約 1時間 弱で、
仙台 空港 から 蔵王町内 へアクセスできます。


川崎、蔵王、村田 方面へお越しの際には、
ぜひご利用ください。

 

カテゴリー

アクセス・お問い合わせ

みやぎ蔵王こけし館

tel 0224-34-2385

(Fax.0224-34-2300)

メールする

アクセス仙台駅前34番乗り場より高速バス70分
宮城交通バス「遠刈田温泉バス停」より徒歩10分
住所〒989-0916
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地西裏山36番地135
開館時間午前9時~午後4時(最終入館:午後3時30分)
※年末年始休館日:12月31日から翌年1月2日