こけし館 売店に新商品が登場しました。
ざおうさま キュートなお顔が、ふかふかしたクッションになりました。
町内の方が、一つ一つ手づくりで製作した「ざおうさま クッション」
ざおうさま クッションは、いかがでしょうか?
ざおうさま 手づくり クッション
大きさ/ 横 20 cm × 高さ 20 cm × 厚み 12 cm
販 売/ 2000円
蔵王町・村田町・川崎町で構成する「みやぎ蔵王三源郷推進協議会」では、
日本と英国の青少年が互いの家庭でホームステイを行い、
異国の文化を体感しながら交流を深めることを目的とし、
「友好親善交流事業(国際交流)三源郷プログラム」を実施しています。
今年は、研修生12名の方が、8月15日から16日の2日間、
村田町・川崎町・蔵王町の3町の文化研修や体験事業が行われました。
1日目、村田町と川崎町を研修。
そして、2日目、蔵王町を研修!ということで、時折、雨が降る中、
お釜の見学や、アイスクリーム作り体験、足湯、
そして、こけしの絵付け体験ということで、「こけし館」に ご来館。
講師の指導のもと、こけし白木地に絵付け。
自分の絵付けした作品を観て、とても感激していました。
2日間を通して、日本の歴史、文化や生活などの異文化を体感し、
ギャップに感心していたようでした。
今日も、蒸し暑い日が続きますね。
そんな時に、 "ざおうさま ジェラート"!!
"みやぎ蔵王こけし館" にて、販売中です。
「ざおうさまのジェラートで涼んでほしいのじゃ!」