蔵王町のキャラクター「ざおうさま」のぬいぐるみ(立ち姿Ver.)です。
みやぎ蔵王こけし館の売店,
または、蔵王ございんねっと 商品ページ にて販売中です。
https://zao-jp.com/?pid=115679723 (←クリック)
サイズ:タテ30cm×ヨコ15cm
販売価格 ¥2,400(税込)
令和 2 年 5 月 7日 更新
蔵王町伝統産業会館にご来館の皆様へ
蔵王町伝統産業会館 営業再開について(お知らせ)
新型コロナウィルス感染症の感染拡大の予防の観点から、
蔵王町伝統産業会館は5月10日(日)まで臨時休館とし、11日(月)から通常営業をいたします。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
■ 蔵王町伝統産業会館 (みやぎ蔵王こけし館)
2020年4月11日(土)から5月10日(日) まで臨時休館とし、
5月11日(月)より通常営業をいたします。
なお、休館の期間においても、
事務局にて電話やメールでの問い合わせは受け付けています。
TEL 0224 - 34 - 2385 〔受付時間 9:00 ~ 17:00 〕
FAX 0224 - 34 - 2300
MAIL info@kokeshizao.com
ウェブ http://kokeshizao.com/
※上記をクリックすると拡大されます。
2020年2月1日から3月22日にかけて、
蔵王町遠刈田温泉にある「みやぎ蔵王こけし館(蔵王町伝統産業会館)」にて、
「こけしびなまつり」を開催いたします。
受け継がれてきた伝統技術でひとつひとつ工人が手作りした、
この世に一つだけの「こけしびな」を展示いたします。
今年も期間中、かわいい、こけしびなが皆様を出迎えてくれます。
3月1日(日)に、ご入館先着50名様に蔵王町の町花「桃の花」をプレゼント!
お子様の成長を祝い、素朴な癒しを与えてくれるこけし雛。
遠刈田を始め東北各地の系統から届いたその優しい姿を、
ぜひお手に取ってご覧ください。
3/28(土)までは、企画展『ナツイヒトミこけし写真展』も同時開催中です!
【基本情報】
みやぎ蔵王こけし館(蔵王町伝統産業会館)
催事期間/ 2020年 2月 1日~ 3月22日 午前9時~17時(最終入館16時30分)
入館料(通常)/
大人(高校生 以上) 300円 小学生・中学生 150円 未就学児 無料
(団体20名以上で割引)
大人 250円 小・中学生 120円
所在地/ 蔵王町遠刈田温泉字新地西裏山36-135
連絡先/ TEL 0224-34-2385