[前のページに戻る]
昨年設立40周年を迎えた「みやぎ蔵王こけし館」に、
かわいい新キャラクターが誕生いたしました。
でも、まだお名前が決まっておりません。
みなさんで愛らしいお名前を考えてあげてください。
むかしむかし、みやぎ蔵王こけし館の展示品の中に、
ひっそりと隠れて暮らしていた小さなこけしがいました。
長い年月のあいだ、来館者や展示こけしたちを見守りながら、
静かに眠っていたのです。
ところが最近、館内を訪れた子どもたちの「わぁ、かわいい!」という
声に目を覚まし、展示棚からひょっこりと姿をあらわしました。
館員さんたちもびっくりしましたが、そのやさしい表情と温かい雰囲気に
すぐに打ち解け、「こけしの魅力をもっと多くの人に知ってもらうための
お手伝いをしよう!」と決心。
今ではこけし館の”案内役”として、町のイベントや観光の場にも顔を出すように
なりました。夢は、世界中の人に「遠刈田こけしのぬくもり」を伝えること。